投稿

6月, 2011の投稿を表示しています

Grory Days(栄光の日々)

イメージ
昨日のソフトボール大会 「佐野アンサーズ」の皆様、そして各チーム、大会関係者 の皆様、本当に暑い中お疲れ様でした。 昨夜投稿した、 「イケメン三人衆」 も 関係者の方たち!?に喜んで頂けたみたいで良かったです! で〜、昨日の慰労会の時に自分が高校時代に 「ラグビー」をやっていた。 と言いましたらあまり信じて頂けなかった模様でしたので 押し入れの中を捜したら、ありました! 奇跡の一枚が! 20数年前の… S商業 vs A工大付属戦 (真ん中で倒れ込んでるのが自分です。^ ^:) 右側の方は、P-erのKさんかな? 当時は、S高校とS新学院の2強時代 S商業はS高校と対戦するときは 60対0 (~ ~:) などと散々でしたが、 今思えば この時代が自分にとっての Grory Days だったんでしょうね! そして、押し入れの中にもう一つ こんなものまで…

イケメン三人衆

イメージ
本日はソフトボール大会でした。 自分は補欠だったのであまり活躍できることはなかったのですが、こちらの主力3人の方は投打大活躍でした! 当ブログリンクでもおなじみな 左から さげちゃん 真ん中 Fujiken君 そして かみおか師匠 お疲れさまでした!(^。^) -- iPhoneから送信

ソフトボール大会

イメージ
かみおか師匠 カッコいい!!(^_^) -- iPhoneから送信 場所: 栃木市,日本

Heart Beat

イメージ
佐野元春 「All Flowers In Time Tokyo FINAL」 あの感動のライブから一週間… 今だにあの余韻にひたっております… そんな、佐野元春、初めて聴いたのは 中学2年の時、「No Damage」というアルバムが初めてでした。 初期のベストアルバムでもある「No Damage」も好きですが 個人的に一番好きと言われればセカンドアルバムの 「Heart Beat」 このアルバムを聴くと昔のことを思い出し ちょっと切なくなります… そしてこの、「Heat Beat」のアルバムの中の 先週のファイナルでもやった 「悲しきRadio」 やっぱ、最高です。 ※追記 もちろん 「サムデイ」 や アンコールでやった 「アンジェリーナ」 そして最後のスピーチも 良かったです!

クールビズヘア

イメージ
いや〜、今日も暑い一日でしたね(^ ^:) なんと佐野で、 15時 38.1℃!! (参照元 外気温 かみおか理容室Repo . さん) だったもようだそうです。 当店でも、朝からパーマやカラーをされるお客様が多数 来て頂き、ありがたくお仕事をさせて頂きました。 しかし、暑いといっても節電ということで 当店でもやや高めの温度設定で冷房を入れさせて頂いております。 そこで、最近話題?の 「クールビズヘア」 こちらの、全理連(とこやさんの組合)で作られたポスターは ちょっとお店に貼る勇気はないのですが… ドライヤーは使わずにタオルドライと整髪料だけでできる 「クールビズヘア」当店でもオススメしていきたいと思います。 早速… こちらの「S君」も クールビズヘア に… 身長、195cmある彼 うらやましいです… 自分もそこまでなくていいんで もう少しほしいです……168cm(泣) 「S君」いつもご来店ありがとうございます。

バトル・オブ・シリコンバレー

イメージ
定休日も最終日 以前から観てみたかった「バトル・オブ・シリコンバレー」というDVDを借りてきました。 このDVD販売はしておらずなぜかTUTAYAでしか置いてないらしいということで、わざわざ会員になりました。 何年ぶりでしょうか‥‥ DVD借りるのなんて、今や映画もネット配信で観れる時代ですからね~ このドラマ、いわば創明期の頃のAppleとMicrosoftのお話 物語はジョブズがAppleを追放されて戻ってくるところまで描かれています。 これがまた、なかなか面白い作品でした。 ジョブズがどちらかというと中心な感じで描かれているので、アップル好きな方はオススメな作品だと思います。 TSUTAYA、今ならなんとレンタル100円でしたので是非借りて観てみてください(^_^;) ※詳しいレビューは こちら で しかし、連休のほうもあっと言う間に終わってしまいましたね‥ 明日からまた本業のほうも頑張って行きたいと思います。 -- iPhoneから送信

イクメンDay  宇都宮動物園編

イメージ
昨夜のライブ 「ロックンロール・ナイト」が頭から離れない らびっとです。 (すいません、某コミュニティサイトのハンドルネーム使ってます。) そんなわけで、本日は昨夜と一転して 強 妻と息子を連れてのイクメンDay (ローカルな感じがなかなかいい味のある動物園。) に行ってきました。 本当は東武動物公園に行きたかったのですが、 月曜日は休園だということで近場のこちらに 行ってきました。 ウイークデイということで、園内はちょっぴりさびしい感じでした…(^ ^:) 若干、やる気のない猫系動物たち(^ ^:)。 像ももちろんいました! 「らびっと」ということで、うさぎに餌をやったり… キリンさんたちはまじかで見ると圧巻でした! 餌やりは若干びびりました… 動物以外でもこういった幼児向けのプレイスポットがあるので 息子はかなり喜んでくれたみたいです。 大きい動物園と違い、ややマイナーな感じのする宇都宮動物園ですが けっこう楽しめました! しかし、ちょっと昨日と今日ちょっぴり遊び疲れましたね…

有楽町で逢いましょう

イメージ
そんなわけで、佐野元春30周年記念ライブ 「All Flowers In Time Tokyo Final」 行ってきました。 で〜、今は帰りの高速バスでこのブログをかいてます。 ライブのほうは、Finalということで会場は超満員でした(^_^) 曲も往年の曲をやってくれて、80年代から90年代の頃の元春が好きな方では楽しめた内容ではないでしょうか。 まあ、おなじみのSomedayなどもやりましたし、ただ「彼女はデリケート」はやりませんでした。 ちょっと聞きたかったです(^_^;) そんなわけでセットリストです。 まあ知ってる人は知ってるということで‥‥、正味3時間なかなか楽しめました(^_^) その後、某コミュニティサイトのファンミーティング(飲み会)なるものを興味本位で初参加させていただくことになりました。 その名も 「有楽町で逢いましょう。」 こんなネームプレートまで作って頂き‥‥ 総勢70人弱 若干、コアなファンがいる。 佐野元春ファン 最初はちょっと場違いなとこに来ちゃった~な~と思ったのですが まあ、お酒が入れば‥ 和気あいあいとなり‥‥ 飲み食べ放題3300円でした(^_^;) 若干ピンボケですが‥ こんな素敵な客室乗務員さんなどと仲良く話せたり‥ こういった見ず知らずの人と何かのテーマで盛り上がったりできること、あらためてSNSの素晴らしさが分かったような気がします。 「一期一会」とはこういったこと言うんですかね~。 いろんな意味でいい経験、そしていい出逢い、そして最後に、そして最後に~、いいライブが見れた素晴らしい一日でした。 若干、酔っ払ってます‥‥、すいませんm(_ _)m 明日は一転、妻と息子を連れてのイクメンDay 動物園に行く予定です。 明日晴れるといいなー(^-^)/ では、おやすみなさい。 -- iPhoneから送信 場所: 加須市,日本

たいめいけんのオムライス

イメージ
たいめいけんのオムライス まじで美味しいです。(^。^) -- iPhoneから送信 場所: 1丁目,中央区,日本

本日より3連休‥‥

おはようございます。 当店では、本日から 19、20、21日 と連休となります。 よろしくお願いいたします。 そんなわけで 本日は久々の東京ということで、ちょっと朝から興奮して寝れませんでした(^_^;) ライブは4時に開演ということなので、ちょっと早めにこちらを出て行こうとおもいます。 時間があれば、エイオット師匠さんが行きたいと言っていたメイド喫茶なるものも行ってみたいですが‥‥(^_^;)、若干そんな勇気はなく 銀座あたりをブラブラしようかな~と思います。 時間がありましたら、twitterやブログ等でつぶやいていこうと思ってますので、よかったらチェックしてみてください。 では、皆様よい一日を! -- iPhoneから送信

LED電球

イメージ
当店もこの夏の節電対策として また、今後も続く電力不足の一環として お店のサブ電球を替えてみました。 今までは… こちらの電球色の電球を使っていたのですが、 思い切って LED電球 に替えてみました。 ↑アイリスオーヤマ 白熱球 17E ↑若干、小ぶりですが…(^ ^:) 明るさも、今までより1.5倍明るくなり、なおかつ省エネ! ↑今まで ↑そして、これから… やるじゃん、  LED !!

清志郎Tシャツ

イメージ
定休日の本日 再来週の組合ソフトボール大会に向けての 朝練に出かけるも グラウンドまで行ったら、中止のメールの知らせ どうやら、明け方に降った豪雨のせいでグラウンドが 水たまりで使用できない状態だった模様… 帰ってきてもう一眠りしようとしたらそのまま お昼近くまで寝てしまいました…(- -:) そんなわけで また、ユニクロで ジム・ジャームッシュTシャツでも買いに 行くも、もう売ってませんでした…(^ ^:) そこで、目にとまったのが、 この の 仲井戸麗市さん デザインのごらんのTシャツ まあ、 990円 という 投げ売り価格というのもあり 思わず衝動買いしてしまいました。 そういえば、もう清志郎さんが亡くなって 3年も経つんですね〜 思えば、 Covers - RCサクセション 発禁になった 原発関連の歌 「ラブミー・テンダー」や「サマータイム・ブルース」 当時はそこまで恐ろしいことだとは思わなかったのですが 今聴くと、ちょっとゾッとしますね。 そして、そんな清志郎フォローワーである 「久助」のこのカバーも最高でした!   激しい雨 by 久助   「LOVE & PEACE!」

彼女はデリケート

イメージ
以前、このブログにも書いたのですが、 コヨーテ、海へ という佐野元春の曲を聴いてから ふと最近また、元春を聴くようになりだしました。 そして、このたび 佐野元春 6/19(第三日曜日)に 東京国際フォーラムで行われる 「All Flowers In Time」 ファイナル公演 のチケットをゲットすることができました。 本来なら、3月に行われるはずだった最終公演 東日本大震災の直後だったために延期になったものです。 まあ、チケットが取れたと行ってももうかなり後ろのほうですけどね… でも、30周年記念の最終公演ですのですごく楽しみです。 まあ、全盛期の頃の勢いはないですけど、 思えば… この、1995年の横浜スタジアムで行われた 「Land Ho!」 当時、自分もこの中にいたんですよね… あれから、16年… またこの、 「彼女はデリケート」 聴けるといいな…。

最強な育毛剤!?

イメージ
ついに ついに ついに 、 入荷しました! (3本ですが…) 巷で話題の 「資生堂 アミノバイタル スカルプエッセンス」 ディラー(材料屋)さんに頼んでも、なかなか入荷せず、 入荷してもすぐ売り切れになるほどの超人気の商品だそうです! 詳しくは、あまり聞けなかったのですが、 何やら、資生堂の特許技術 「アデノシン」 という成分が入っていて、 この成分がかなり毛根にいいんだそうです。 そして3ヶ月間使ってみて効果が実感できた人が 88%  以上だそうです。 う〜ん、ホントかどうか分からないですがこれはかなり期待できそうです! ということで、このアミノバイタル1本は 35過ぎてだんだん髪の毛が細くなってきだした、 自分自身で試してみようと思います。(^ ^:) (まあ、結局一番自分が試してみたかったんですけど…) とりあえず、3ヶ月間使用してみて効果が実感 できましたら、みなさんにオススメしていきたいなと思います。 が、待てない方は是非当店にてお買い求め下さい。(限定2本ですが…) ちなみに、お値段ですが税込みで ¥6300 になります。 あ〜、3ヶ月後がたのしみです。(^^)

実録 久助のLive

イメージ
そういえば、今日は6月9日 6月9日=ロックの日 ということで 「Jun`s Records」 Presents 「 実録  久助のLive 」CD レア限定版CD、頂きました。(^ ^) そんな、久助のLive映像と音源をぜひ! 「コーヒーをもう一杯」   Road Runner by 久助 at ダイニングバーケン   Mercedes Benz by 久助 at ダイニングバーケン