投稿

ラベル(iPad)が付いた投稿を表示しています

「新しいiPad」がやってきた。

イメージ
自分の誕生日でもある 「3月8日」の日に発表になった 「 新しいiPad 」ですが つい先日到着いたしました。 自分の誕生日だったので自分へのプレゼントとして購入という のは、勝手な言い訳でありただ単に欲しいと思ったからで… まあ勢いで、ポチっと押してしまいました。(- -;) で〜、なぜ発送が遅かったというのは 今回、Appleの低金利1%ローンでの審査があったため (分割、10回払いなもので…。^ ^;) 若干遅くなったのだと思います。 スマートカバーと一緒に… 今回、初代iPadからの買い替えだったのですが、 Retinaディスプレイの美しさに思わず感動!! 来る前は、いろいろと不具合が(重さ、熱問題、尿液晶等…) あると聞いていたのでちょっと心配でしたが、 映像の美しさ、処理の早さに感動(^ ^) 買ってよかったなと(自分に言い聞かせ…) 思いました。 画像ではわかりずらいですが、ほんと〜に奇麗です! (※写真は当お店のHPです。) そして映像も… 「岡村靖幸 ライブエチケットより」 「青春で、1、2、3ジャ〜ンプ!」 と思わず口ずさんでみたり… 人それぞれ、楽しみ方は無限大です! 個人的には、 自分は持っていませんがiPad2からの買い替えは微妙でしょうが、 初めて、iPadを買われる方や 初代から買い替えるかたは 買いだと思います! ( 絶対 にとはあえていいませんが…) というわけで、「新しいiPad」が来たので 初代をオークション等に売りさばくことも考えたのですが 今後も息子の「おもちゃ」として活躍することでしょう…(^ ^;) そして 「新しいiPad」はなんとかおもちゃにならぬよう死守したいなとおもいます…(笑)

悩むところ? です。

イメージ
私事で恐縮ですが、本日 42回目の誕生日となりました。 おそらく人生の折り返し地点はとうに過ぎてるとは思いますが… 1年、1年と月日が経つのはほんと早いなと感じる今日この頃です。 そして、そんな誕生日の日に発表になった 「NEW iPad」 初代iPadは即に持っているのですが、 今や息子のおもちゃ化となっている始末…。(^ ^;) もちろん、iPad2はスルーしましたが、 今回のNEW iPadはちょっと欲しい気も… 自分の誕生日記念にポチりたいところですが… 買うならどのモデル…? 今なら、金利1%なんで、正直悩むな〜 でも まだ ポチっ てないですよ〜! でも時間の問題 かな…(^ ^;)

自炊生活のすすめ

イメージ
ゴールデンウィーク特別企画 「自炊生活のすすめ」 (自炊 (じすい)とは、自分の食事のために自ら炊事、つまり調理を行う事である。) by  Wikipedia とありますが、ここでいう自炊とは、 本や雑誌などをデジタルデータに変換し 電子書籍 にするという行為です。 まずは、 ↑いまや、理美容師の定番雑誌「PREPPY」や「Men's Preppy」など… 当方もとりあえず、旬な情報源として購入しております。 まあ一通りは読んで、お店にも半年ほどは置いておくのですが、 まあ、たまってきます…(- -;) そこで、古いものは廃品回収等にまとめて出すというのありなのですが、 せっかくの情報源! まめな方は気になっている技術ページなどを抜粋して保存しとくというの ありだと思いますが…、自分的に ちょっと面倒なので…、これをなにか有効活用できないかと思いまして 電子書籍化にしてみました。 必要なのは… ↑scansnap M300(旧型、mac専用です…) ↑断裁機、あると便利です…。 ↑雑誌を手(1?)でビリビリと破きます… ↑端のほうを断切します…。 ↑あとは、Macと scansnapを 繋げてPDFファイルとして取り込みます。 ↑とりこんだ、雑誌は Dropbox があるフォルダに保存 切り取った雑誌はまあ捨ててもいいし、ちょっとしたヘアカタログ などを作ったりしてもいいかなと思います…。(自分はしませんが…) ↑もちろんMacやPCなどでも見れますし… iPhoneやiPadなどの定番アプリ GoodReader や i文庫 などに取り組んでみたりするのもありかなと思います。 ゴールデンウイークということで、 こんな企画もありかなと思いまして投稿させていただきました。 参考になっていただければ、幸いです。

iPad 2

イメージ
こちらも、本日発売だそうです。 iPad、まだ持ってない方はオススメです! カメラ付き、スピードも速く、お値段も安い! 間違いなく売れますね、これは! まぁ、自分は買えませんけど…(~ ~:) (iPad 3に期待!)

iPad 2

イメージ
来ましたね! 「iPad 2」 詳細などは、 Apple のサイトなどでチェックしてみてください。 やはり、カメラ付き、薄く、早く、パワーアップしたみたい ですね! ただ個人的には、「iPad」をまだ持ってない人には買いかもしれないですが、 持っている人にはまだまだ我慢できるレベルかな〜とも思います……。 が、我慢できればですが……(笑)。 日本では、3月25日発売だそうです! 気になる方は、チェックしてみてください! (※ ビデオ も公開されたそうです。ジョブズ元気そうで良かった!)

いよいよ今日発表!?

イメージ
『iPad 2』 (仮名) が2日(米国時間2日午前10時、日本時間3日深夜3時) に発表になるそうです。 カメラ付き、薄い、SDカードスロット付き…などいろいろ言われて いますが、どうなることでしょう? 気になる方(起きれる方!?)は是非 Apple のサイトなどチェックしてみてください。 たぶん、明日のめざましテレビあたりでやると思いますが…

iPadバカ

イメージ
定休日の本日、 iPadバカ という本を購入してみました。 うちに来るお客様でも自分の影響?か分からないですが何名かiPadを購入 された方がいらっしゃいます、やはりさわってみると欲しくなるもんなんですよね〜 ですが、まだ自分も含めてですが(息子のほうが使いこなしています…) まだまだ、機能を半分も使いきれてない感じがしています。 そんな方におすすめの本かなと思います。 (詳しくはAmazonなどのレビューを参照に…) そんなiPadもそろそろ 新型 がきそうな感じですね! 狙っている人はもう少し様子みておいたほうがいいでしょうね…… たぶん、来月くらいかな? • • • • まぁ、自分は買えないでしょうけど……。(- - :)