投稿

ラベル(お知らせ)が付いた投稿を表示しています

6月の定休日

イメージ
いつもありがとうございます。(^^;) 早いもので6月… 今年もあと残り半年でうね… というわけで、6月の定休日です。 6月 2 (火)、 9 (火)、 16 (火)、 21 (日)、 22 (火) 23 (火)、 30 (火)日 となります。 よろしくお願いいたします。

8月の定休日のお知らせ

イメージ
いつもありがとうございます! 毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? というわけで、はや8月です。 ほんと一年早いですね〜 8月の定休日ですが、 8月、6、13、 18 、19、20、27日 以外に 14日(水)、15日(木) を 臨時休業 とさせていただきます。 ご了承くださいませ。 というわけで、先日同業者の仲間たちと 根古屋密林公園にてBBQを楽しみました〜♫ いや〜楽しかったです! 今年は、去年の反省を踏まえつつ… なんとか寝ずにすみました…(汗) また、来年も楽しみにしております!

今年も1年ありがとうございました!

イメージ
今年も1年、ありがとうございました! いよいよ、2012年もあと数時間… 本当に、いろいろあった1年だったと思います。 個人的には、 Apple Storeの ラッキーバッグから始まり… (本当にラッキーかどうかは微妙です) パワースポットで有名な 清正の井 から2週間後に 家を購入したり…etc いいことも、悪いことも ひっくるめて とても充実した1年だったと思います。 なかなか、このブログでは 自分の趣味だったり、ちょっとくだらないことを投稿を してしまったブログになってしまいました…。 来年からはもうちょっと 仕事のこととかを書けるように頑張ってみたいと思います…(^^; 長くなりましたが、 よいお年をお迎えください…! そして、2013年も 皆様にとって幸多い年になるように願ってます! 来年も HAIR SEKINE そして、 hairsekine`s Blog をよろしくお願いいたします! 最後はこちらの曲でお別れしたいと思います。 来年は、お店のほうは1月5日より通常営業となります。 ぜひ、よろしくお願いいたします。 では、よい年を〜! HAIR SEKINE店長  関根英明

首脳会議!?

イメージ
昨晩は、とある会合があるとことで 奈良渕にある 「 すじいち 」さんへ 次期支部のリーダーに誰を推薦したらいいという話から 来月行われる新年会の話まで… 組織部長Eさん、教育部長Sさん、歴代青年部長であるOさん、Kさん 交え、 濃い〜 内容の話が行われました…。 ↑すじいちさん、リーズナブルでおいしい料理を頂きました。 特にもつ鍋は絶品でした〜。 で〜話のないようですが、最終的に 次期支部リーダー候補は K師匠 ! ではなく E兄さん! ではなく A木さん でまとまることに… そして、新年会の場所は K寿司 さんに決定しました〜! 詳細はまた後ほどということで… ( 青年部員の皆様よろしくです!) そして、〆は 「しんちゃんラーメン」さんへ 若干、化学調味料の味が(ちょい残念な感じはありますが…) しかし、 飲んだあとのラーメンはやっぱり美味しいですね! また太らないようにしなければ…(^ ^:)

加齢臭に…

イメージ
最近、言われます…(~ ~:) 臭うね…、って 自分ではあまりわからない 「加齢臭」 気になります…。 そこで、当店でもオススメなオーデコロン 4711 ポーチュガル ナチュラルスプレー ¥4000 200年以上の時を得ても、世界中から愛され続けています。 気になる「加齢臭」に… 当店にて絶賛、発売中!

12月の定休日&年末年始のお知らせ

早いもので、今年もあと30日 1年なんてあっというまですね〜! というわけで、 当店の12月の定休日ですが 6、13、 18 、19、20日 27日は休まず、31(大晦日)まで営業となります。 そして、1月は 5日 より営業となります。 どうぞよろしくお願いいたします。 毎年、12月は中旬くらいより忙しくなりますので 早めのご来店をお待ちしております。

イルミ化っ。

イメージ
もう、そんな季節なんですね〜 遅ればせながら、当店も… イルミ化っ。してみました…。 ○○化っ。 すいません、某人気ブロガーさんの記事を真似てしまいました。(^ ^:)

10000ページビュー突破、ありがとうございます。

気がついたら、当ブログも 10000ページビュー、突破していました。 くだらない自己満足 なブログに付き合っていただきましてありがとうございます。 一応、ブログを始めたのは昨年の3月のBob Dylanのライブレポからなのですが… 本格的に開始したのが、ホームページを公開した 昨年の今日 でした。 あれから1年… 自分が見た分はカウントしない設定にして 実はひそかに、1年間で10000ページビューを目標に してきました。 まだまだ、人様に読んで頂けるような文章では ないのですが、今後も続けてみようかなと思います…。 よろしければ、たまには覗きにきてください… (^^:)

第3回 栃木とこや祭りUSTREAM

イメージ
というわけで、 第3回 栃木とこやまつり  USTREAM ↑ 上のリンク先からも見れます このブログからでも当日の配信を見ることができます。           Free desktop streaming application by Ustream iPhoneやAndroidのスマートフォンから視聴の場合は下のアプリからダウンロード してみることができます。 検索で「栃木とこやまつり」と入力してみてください、 iOS版 USTREAM アプリ Android版 USTREAM アプリ Twitterは @tochigitokoya をフォローしてください。

UST配信

イメージ
そんなわけで、19日に行われる「とこやまつり」を USTREMで配信することになったのですが、 どんな機材が必要なのか、自分でも考えてみたのですが、 一番簡単なのはiPhoneを使って配信すること、 やはり手軽で小回りが効くのですが、 なんかちょっと物足りない感じがします。 そこで いろいろ考えた結果、PCを使って配信しようとおもいます。 まず必要なのは、 今では、あまりお目にかかることがなくなってしまった DVカメラ かれこれ何年前のものでしょうか… でも、この古いDVカメラがUst配信するには使えるんです! ↑ こいつのFirewire(i.linkとも呼ばれます。)差し込み口 と、PC側(Mac)のFirewireの差し込み口を ↑真ん中のがそうですね! ↑こいつで繋げるだけなんですね! もちろん、ネット配信できる モバイルルーターも必要ですけどね! (写真はWimaxです。) 当日はこんな感じは威信してみたいと思います。 だけど、19日ちと天気が微妙な感じですね〜。(^ ^:)

お知らせ

イメージ
明日、ですが 誠に勝手ながら、午後より(14時位〜) お店の方を早退させて頂きます。 仕事を休んでまでもという罪悪感はありますが、やっぱり行きたかったので… DATE、楽しんで来ちゃいます。 生 「だいすき」 聴けるかな♫

栃木とこやまつり Twitter

イメージ
9月19日(月曜祝日)に行われる 第3回 栃木とこやまつり 先日、行われた事前会議で 自分が担当するのが、カメラ、映像担当ということになり 今、流行の USTREAM を使って「とこやまつり」の模様を生中継(!?) する担当になりました。 まあ、iPhoneで配信するか、PCを使って配信するか、 正直どこまでできるかわかりませんが、 ネット配信、チャレンジしたいと思います。 そこで、非公式ではありますが、 栃木とこやまつりのTwitter も作ってしまいました。 当日は映像を流しながら、つぶやいてみようかなと思います。 もしよろしければ、フォローのほうお願いします。

お知らせ! 第3回 栃木とこや祭り 

イメージ
栃木県の理容組合の若手理容師、青年部主催のイベント 第3回 栃木とこや祭り 日時: 9月19日(月曜祝日) 10:00〜 場所:栃木県総合運動公園内 中央広場前 詳しい地図 大きな地図で見る ●理容組合青年部による ヘアーショー&シェービングショー ●理美容学生によるウイッグヘアーショー ●女性必見!!ネイルアート・ネイルケア・ アームマッサージ無料体験できます!! ●お子様限定でエクステンション1本無料! (数に限りがありますのでお早めに!) 献血も募集しています。 他にも、やきそば、フランクフルト、かき氷・わたあめ 水ヨーヨー・輪投げ各種準備しております。 是非、ご家族そろってお越しください! ちなみに、自分も参加します! 第1回 とこや祭りの模様です。(NHKニュースより) *追記:もう1本、ありました。 第1回 とこやまつり(とちぎテレビニュースより) *西村さんあざす…。

「エチケット」

イメージ
個人的に好き、嫌い分かれると思いますが、 自分は  ”好き”  の部類に入ります。 「岡村靖幸」 (通称:岡村ちゃん) 度重なる過ちを犯しても、やはりアルバムが出ると 買ってしまう、自分にとってはやはり唯一無二の存在なのでしょうか… そんな、岡村靖幸のセルフカバーアルバム 「エチケット」セット が昨日届きました。 岡村靖幸を初めて行ったライブは、今から8年くらい前の 「フレッシュボーイ・ツアー」 全盛期の頃のナルシストキャラとうって変わって 目の前にいたのは「葉加瀬太郎(!?)」になってしまった岡村ちゃん まるで別人のキャラでした。 しかし、歌って、踊って、ピアノを引き語り、ギターをかき鳴らすパフォーマンスに 思わず感動してしまい、逆により一層ファンになってしまいました。 その頃に比べると、このジャケットを見る限り キムタクじゃん! と思ってしまいました。 アルバムも聴きましたが、やっぱりいいですね! 不覚にも、「友人のふり」という曲で涙をしてしまいました。 もう、過ちは犯さないでほしい…、と切に願います。 セット内容には、 「黒のオベーション」Tシャツ そしてもう1つ  9月8日(木) 新木場COAST (どこにあるんだ〜?) の え、チケット2枚! に、 2枚!! ということで、自分の影響かわかりませんが… 岡村ちゃんファンになった妻と DATE してきます。(^ ^:) (※岡村靖幸のライブのことをDATEといいます。) ですので、 誠に勝ってで申し訳ありませんが 9月8日午後2時位より 都合により お店を早退(!?)させていただきます。 (※お店は営業しております。) ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いい たします。  

ウエブコンポーザー・アワード2011というものに応募しました。

イメージ
今や、ホームページがあり、サイトの情報などをブログや Twitter,Facebookなどのソーシャルメディアとの連結で 構成されているサイトが主流になりつつあります。 当店もホームページを作成しているソフト 「 Bind for Weblife 4 」 (Lion不対応 ^ ^:) 初心者でも簡単にホームページを作成できるということの触れ込みで 昨年、購入してみました。 ソフト自体、デザインテンプレートもたくさんあるのですが なかなかオリジナルティなものができず、とりあえず作ってみた のが、 こちら です。 まあ、正直できはよくないのでお恥ずかしいのですが…(^ ^:) まあ、そんなBindを作っている、 デジタルステージ さんの 「 ウエブコンポーザー・アワード2011 」というものに 応募してみました。 ↓ (暇なときでも探してみてください…  ^ ^:) まあ、しかし応募者の中ではとても同じソフトで作っているとは 思えないくらいくらい完成度の高いサイトがたくさんあります ので見ているだけでも面白いです。 ホームページを作ってみたい方、又 ちょっと興味のある方は是非チェックしてみてください。 ※ 当方、デジタルステージさんの回しものではありません…

「冷(ひやし)」コース始めました。

イメージ
当店でも大変好評な 「冷(ひやし)シャンプー」 今年は特に暑いので、「冷(ひやし)シャンプー」売れに売れまくっております。 そこで、今までシャンプーしか使用していなかったのですが、 冷(ひやし) 「コンディショナー」 「トニック」 「フェイシャル」 と冷コースを始めてみました。 料金は通常料金と変わりませんので、 「冷(ひやし)」で と言っていただければ 冷コースで施術させて頂きます。 今年の暑い夏、ぜひ 「冷(ひやし)」 で乗り切っていきましょう! ↑冷太郎ペンギンが目印です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

ありがとう、5周年キャンペーン!

イメージ
ということで、 昨日お伝えした通り 本日、7月7日で当店がリニューアルオープンして 5年 が経ちました。 お客様の日頃からの感謝の気持ちとして 「ありがとう、5周年キャンペーン!」 をやってみたいと思います。 このブログを見て頂いているお客様に限り こちらの 「HAIR CRIESTE」 の ヘッドスパコース(¥1300) を 7月一杯 まで無料でご提供させていただきます。 店頭やホームページでの告知はしておらず、あくまで 当ブログ を見て頂いてるいるお客様に限ります。 必ず、 「7月7日のブログを見た!」 と言って頂きますようお願いいたします。 ※ヘッドスパのみのご提供はしておりません、宜しくお願いいたします。

ミスターロックンロール!

イメージ
本日、あいにくの空模様 そんな中、ロックな男「淳ちゃん」が ご来店してくれました。 いろいろと人生論、音楽論、話せてよかったです! 人とは、同じことはせず、あえて真逆を行く そんな、ロックな生き方、カッコいいです! そんな、「淳ちゃん」から ダイニングバーケン さんで やった「久助」のLive映像をアップしていいという許可がでましたので どうぞ! そして、その「久助」のライブ、今度の木曜日、金子マリさんのオープニングアクトで ダイニングバーケン でLiveをやるそうです。 お時間ある方は是非、生で体験してみてください。(^ ^) 2011/06/02(木)  下北のジャニスに酔いしれて♪・・・金子マリ本隊・・・ Performer:5th Ellement Will. Member:金子マリ(V).北京一(Per).森園勝敏(G&V).大西真(Bass).松本照夫(Drum). 前売り\3,500 当日\40008飲食代別途) Open:6:00 Start:7:00 Opening Act:久助.ミーナ. ※ダイニンングバーケンさんのスケジュールよりコピペさせて頂きました。

サーバーメンテナンス

いつもありがとうございます。 ただいま、お店のホームページである ロケットネット のサーバーがメンテナンス中のため使用できません。 ご迷惑をおかけしております。 <p><p><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2766485&pid=880000386"></script><noscript><a href="http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=2766485&pid=880000386" target="_blank" ><img src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=2766485&pid=880000386" height="250" width="