投稿

ラベル(アメリカ放浪記)が付いた投稿を表示しています

路地裏の少年

イメージ
前回、いろいろと反響を呼んだので… 第2弾 「路地裏の少年」 1989 in New York City…

J-BOY

イメージ
そういえば、成人式 自分はちょうど、アメリカ放浪の旅をしている最中で 出れなかったのが、残念でした…。 当時19歳、摩天楼を背に 「世界はオレのものだぜ!」 とほざいていたJ-BOYでした。 まあ、若気のいたりってやつですかね… ただ間違いなく 今より、毛はあったな……(~ ~:)

9.11

イメージ
あのテロから10年… 自分が、ニューヨークに行った22年前は マンハッタンのシンボルだったんですけどね… 亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。

アメリカ横断ウルトラクイズ

イメージ
もう何十年まえになるでしょう… 「ニューヨークへ行きたいか〜!」 でおなじみな 「アメリカ横断ウルトラクイズ」 この番組がまだ放送されていた当時、幼かった自分は 「ニューヨーク」 そして 「自由の女神」 (お台場のじゃないです…。) が、手の届かない憧れの場所でした…。 そして、今から 22年前の今日 1989年8月13日 まだ、ワールドトレードセンターはありました。 実際まじかで見ると感動しました…。 当時、19歳。お恥ずかしい… そんな、憧れの場所に行ってたんですね〜 懐かしい〜 ですが、 「自由の女神」 中を入ってみると思っていたほど狭かった印象だったような…。 今では、9.11のテロ以降 自由の女神もテロの対象になるとかで 中には入れなくなったとか… (※人数限定で入れるそうです…。) とお盆ということで、 アメリカ放浪記ネタ 久々にだしてしまいました。 まだまだ続きます…。

4th of July

イメージ
「7月4日」 日本では特に特別な日というわけではないのですが、 海の向こう「アメリカ」では独立記念日です。 そんな、7月4日にちなんだ曲で ブルース・スプリングスティーン の 「4th Of July, Asbury Park (Sandy)」 という曲はご存知でしょうか? まあ、正直特別 スプリングスティーンが好きな方や洋楽好き でない方ではない限りはあまり知らないと思います。 今から、20数年くらい前、当時好きだった 「ブルース・スプリングスティーン」 アメリカ放浪の旅の際にどうしても行きたい街 がありました。 そうこの歌に出て来た 「Asbury Park」 ニューヨークからバスで1時間半位にある ニュージャージー州、アズベリーパーク 大きな地図で見る バスから降りた時は 特に何もない錆びれた街という印象でした… が、海に向かって歩いて行くと素敵なボードウォーク となかなか味のある 景色が続きました… 有名なライブハウス 「Stone Pony」(写真は無く…) もあり ボスもここで青春時代を送ったのか…。 NJ, Asbury Park in 1989 そんな、アメリカ放浪記 またいずれこのブログにて…… (あまり、記憶が覚えておりませんが…。)  

デビー・ギブソン

イメージ
当店でBGMとして流している Pandora Radio 最近のマイブーム、80`sポップス関連の曲をよく聴いています。 とにかく、この頃の曲ってなんか元気がでるんですよね〜! 特に当時好きだった、 デビー・ギブソン   ↑Lost In Your Eyes  この曲が流行った当時、1989年、 アメリカ放浪の旅をしている時によくラジオで流れていました。 英語などぜんぜん喋れなかったのですが、旅の目的の一つに 「デビー・ギブソンみたいな人とロマンスに落ちる」 ということを目的にしていました。 (今思えばそんなアホなことをよく考えていたなと思います…) まあ当然といえば当然、 残念ながらそんなロマンスも叶わぬ夢となってしまいましたが、 この曲を聴くと、ちょっとせつなくなります……。 In 1989, New York, at Coney Island ...