投稿

ラベル(イベント)が付いた投稿を表示しています

お祭り

イメージ
いつもありがとうございます。 毎日、暑い日が続いてますね…。 こまめに水分とって 熱中症などにはお気をつけてください…。 というわけで、 先日は地元の八坂神社のお祭りがありました。 いつもは参加する立場なのですが、 今年は親父が亡くなって喪中ということで お祭りには参加しませんでしたが、ちょっとだけ写真を撮りに観にいきました。 そんなわけで、お祭り男  Mr.NiceguyごとAtushiも グリグリパーマをかけにきてくれました。 先日導入したモイスチュアーミストでクリープしたら いい感じにパーマもかかってくれました(^^) やっぱりお祭りは見ているより参加してるほうが楽しいですね! 来年は自分も警備隊現役最後のお祭りなので おもいっきりはじけたいなと思いました!

夏まつり

イメージ
7月13、14日と 地元の町内では1年を通しての 一大イベント「八坂神社夏大祭」が行われました。 昨年は東日本大震災の影響もあり中止となり 2年ぶりとなる夏祭り、準備期間約1ヶ月 今年は天候にも恵まれ とてもいいお祭りができました〜 そんなお祭りの様子を iPhoneで撮った画像と動画を iMovieというアプリを使って 編集してみました〜。 (編集時間約10分^^;) 「本町」「倭町」「相生町」 の3町内の山車での太鼓のお立ち会いなど見所満載…!? 少しでも夏を感じて頂けたら……(^^;) そしてこのお祭りも終わると 梅雨も開けいよいよ夏本番!!! 今年はあつ〜い夏がやってきそうですね! 楽しみましょう!

「しっちょめ」

イメージ
難しいぜぇ〜 !

お祭り準備

イメージ
来週の、13、14日(金、土曜日)と 地元の八坂神社のお祭りがあります…。 自分は住まいは別のところにあるのですが、 一応、町内の警備隊員として参加しております。(^ ^;) 昨年は東日本大震災の影響もあり中止となりました。 2年ぶりの「夏祭り」 山車の組み立てから始まり… 寄付をもらいに行ったり… 太鼓の練習をしたりと… 祭り期間中は 帰るのはいつも午前様の日々が続きます…(~ ~;) 準備は大変ですが、 お祭りは楽しみでもあります! 是非、お時間ございましらた見にきてくださ〜い! 葛ノ里 壱番館あたりの太鼓の立ち会いなど 見所満載です! 大きな地図で見る

HANABI

イメージ
いつもありがとうどざいます。 昨夜は、地元では毎年恒例のお祭り!?というかイベントの 葛生フェスタ (旧山神祭) なるイベントがありました。 昨年は東日本大震災の影響で中止になりましたが、 今年は例年どおり開催されました。 昼間はお笑い芸人や今流行っているスーパー戦隊物 のゴーバスターのイベントがあったみたいです。 (こちらは行けなくて残念でした…) そして夜は恒例の花火の打ち上げが 今年は総計50発以上(だったかな…^ ^;) 天候も恵まれましたがまだ5月若干肌寒かったです。 しかし、久々観ましたが迫力ありましたね〜 写真もたくさん撮ったので… そして動画も… 味噌まんじゅう荒井屋さん提供の打ち上げ花火! ↓ こちらはiPhone 4で撮った動画です。 そして、オーラス 最後にやった花火をどうぞ… ↓ こちらはGR Ⅲの動画です。 最後の花火は圧巻でした。 来年やるときもまた見たいですね〜! しかし、薄着で行ったため若干風邪ひいてしまいました…(^ ^;) 夏はもうすぐですね!