講習会&ノルウェイの森

ということで、昨日は理容の講習会がありました。

テーマは、

「CROSS」


とても参考になり勉強になりました。(^  ^)

そして、夜は観たかった映画

「ノルウェイの森」

をレイトショーで観て来ました。


というのも、自分がまだ高校生のときにこの本を読んだことがあり、

当時まだ純真(笑)だった自分には、どこが面白いの?と思ったりしたものですが、

最近、また読んでみたくなり文庫本を買って読んだのですが、これがまたすんなりと

読めてしまったんです。物語の主人公「ワタナベ」が37歳になり空港でビートルズの

「ノルウェイの森」を聞き18年前の記憶を思い出す……、ということから始まるのですが

自分も40にもなって、ある程度酸いも甘いも経験してから読むのとではだいぶ感じ方が

違ってきました。そんな興味から映画版「ノルウェイの森」を観たのですが、たしかに

映像はキレイでした、キャストもまあ頑張ったと思います。緑役の水原希子は良かったです

ね。ただ直子役の菊池凛子は……、ちょっと微妙でしたがでも一度でも「ノルウェイの森」

を読んでみた方は、原作と映画を比べてみるのもいいですね。

ちょと何かを考えさせられました。




コメント

このブログの人気の投稿

IKEAのANTONIUS

NIKE AIR WORM

赤ちゃん筆取り扱い店