投稿

毛玉(^^;)

イメージ
いつもありがとうございます。 ここ最近は、 なかなか天気もはっきりしなくてチャリも 乗れないこの頃です…(^^;) ま〜梅雨だからしかたありませんけどね… というわけで、 一昨日は、同じ同業者のSさんのお店にお邪魔して ハサミの講習会に参加いたしました。 ビフォー、アフター写真はありませんが…(^^;) この毛玉… たぶん、同業者の方は知ってる方はご存知かと思いますが… この鋏で切って落ちた髪の毛をまとめてみると この毛玉みたいなのができます。 なぜか普通の鋏やスキ鋏で切ってもこうはなりません…(^^) ちょっとある特殊な鋏なのです。 が、この鋏、特殊なのか… 他の鋏やさんやメーカーさんが 作ろうにも作れない代物だそう… まあ、これ以上のことは言えませんが… あるメーカーさんが ほぼ同じようなものを作ってしまった みたいです…。(^ ^) そんな、講習会に参加しました。 ジョーちゃんの初講師姿も さまになっていました。 正直、欲しいな〜と思ってしまいましたが…(^^;) 高くても、 やっぱり本物がいいな〜。 でも、とても勉強になった講習会でした。

縮毛矯正講習

イメージ
いつもありがとうございます。 またまた、連休の火曜日 宇都宮のディラー・クロサキさん主催の 縮毛矯正講習にさんかしました。 なぜ興味を持ったかというと という縮毛矯正に関しては第一人者である レスキューヘアー の菊池克彦(きくりん) さんの講習 「マルセル」というちょっとマニアックな雑誌を 去年ぐらいから購読していまして… これはちょっとこの目で観てみたいということで… 参加いたしました。(^ ^;)  モデルさんはかなり剛毛で癖が強いです。  みなさん、写真を撮りまくっています…(^^;)  ブロッキングから塗り分けまでとにかくスピーディー ちなみに、このペーパーは床屋さんでよく使っているあれ(!?)です。 自然放置で26分前後 ツインブラシを使って、一気に水抜き アイロンよりこの作業がものすごく大切だそうです。 アイロン操作も無駄な作業がないです… 2液をつける作業も圧巻でした。 アイロン使わずにブローでこの通りです。 出来上がりです。 時間は4時間かかりましたが、ここまで完璧だったら モデルさんも喜んだことでしょうね! 需要があるないに関わらず いいもの見させて頂きました!

Father's Day

イメージ
いつもありがとうございます! というわけで、 連休の続きです… (^ ^;) 月曜日は、一日遅れの 「Father's Day」 家族で那須ハイに行ってまいりました。 しかし、ここはすぐ乗り物に乗れていいですね〜! 小さいお子さん連れにはとてもいいとこだと思います…(^ ^:) もちろん、絶叫系(!?)も乗りましたよ! 久々、楽しかったです。(^ ^;)

S先生ご退職祝い

イメージ
いつもありがとうございます。 先日までお店のほうは 3連休させていただきました…。 先週の土曜日は 小学校のときの担任の先生でした。 S先生のご退職祝を 葛生駅前の料理店 若葉 さんにて行われました。 幹事のS君、ありがとうね〜!  先生には、ささやかではありますが 江戸切子のグラスと森伊蔵の焼酎を…(^ ^) S先生、37年間の教員生活本当にお疲れさまでした…。 今回、S先生が一番最初の担任で卒業した第一期生として このような企画をさせて頂きました…。 喜んで頂けて大変良かったと思いました〜! 久しぶりにあった仲間とも会えてとても最高の一日でした〜! 最後はみんなではいチーズ!!

冷に、おいで。

イメージ
いつもありがとうございます! ご無沙汰しております… 梅雨ですね〜 ということで、毎年恒例の 「冷やしシャンプー」 はじめました(^^;) 先日はうちの汗っかきの息子も 冷やしシャンプー初体験!! スッキリとして ご機嫌でした…(^ ^;) そして最近の出来事は 先週は野球大会があったり… 自分は補欠だったのであまり出番があることはなかったのですが…(^^;) その後の、飲み会は 楽しく〜 大盛り上がりでした! そして駅前では サッカー日本代表戦 の対オーストラリア戦! のパブリックビューイングで観戦!! ロスタイムに本田のPKで 見事勝利!!  知らない女子高生とハイタッチなどして… ちょっと嬉しかったりもした オッサンでした…v(^^)v

チャリ用バックパック

イメージ
いつもありがとうございます。 今日で5月も終わりですね… そして、いよいよ6月 いや〜な梅雨のシーズン到来ですね! そんななかチャリ通でいこうと思ったら突然の雨 なかなかチャリに乗れませんでした…。 で〜、やはりチャリに乗るには 荷物を運ぶようにバックパック(リュウック) みたいなのが欲しくなり(いかんせん形から入る性分でして…) Amazonや楽天で物色しておりました。 さまざまなバックパックがあるなか やはり、自分なりに条件がありまして… ① MacBook(13インチ)やiPadが入るスペースがあること。 ② 完全防水でないにしろ多少の防水機能があること ③ 万が一のことを考えて一泊二日ぐらいの荷物がつめる事 ④ ダサくなく、シャレオツであること という条件のなか選んだのが… こちらの… NIXON(ニクソン) BACKPACK: SMITH II/ BLACK/LIME 「NIXON  SMITH Ⅱ」 機能的には、サイドにPCやiPadなど収納するスペースがあり ちょっと、うれしいのがイヤホンなどを出すスペースがあります。 こういうのは意外に便利なんですよね〜(^ ^) ですが、 ちょっと小物などを入れるスペースがあまりないのが ちょっと残念…(^^;) で〜 もう一つポチっとしたものがあり エツミ インナーボックス モジュールクッションボックスD オレンジ E-6289 こちらも購入 ちょっとしたカメラ入れに… すっぽりとジャストサイズ!! これで、なんとカメラバッグに早変わり…!! なかなかいいでしょ!! というわけで、おおむね満足です!! これで、毎日のチャリ通楽しみですね〜♫

ちゃりんこ 2

イメージ
いつもありがとうございます! 梅雨はもう入ったのでしょうか!? ジメジメいやですね〜(^ ^;) 先日、 息子のチャリを購入してから なんだか自分もチャリが欲しくなっていたのですが、 なんと、お客様から 頂いちゃいました(^ ^;) Nさんありがとうございます! というわけで、今度から毎日の通勤を ちゃり通しようかなと思います! いや〜「GO PRO」 ほしくなっちゃいますね〜 そんなわけで、 息子と 近くの栃本河川敷公園へとツーリング!? そして… 裸足でかけずり回り 砂遊び…(^^;) こまったもんです…。 でも近くに公園があるっていいですね〜♫