投稿

iPhone 4S 発表!

イメージ
いや〜、来ましたね〜 昨晩は寝落ちして詳しくみれませんでしたが、 iPhone 5ではなく、iPhone 4Sでしたか… なにやら人工機能ってのがスゴイですね! 外観は特に変わった感じではないようですが 1番変わったのは、スピードとカメラの画質 が格段に良くなったようです。 まあ、自分としてはまだ買い替えるまでのレベル ではないのですが 価格が安くなってたらちょっと心が動くかもしれません(^ ^:) そしてやはりauからも 出ますね〜 ソフトバンクからかなり、auのほうに流れて行きそうな感じですが… ソフトバンクの出方も気になります! 発売は 10月14日!! さあ、あなたなら、ソフトバンクにしますか それとも…

運動会!

イメージ
運動会なう(*^^*) -- iPhoneから送信 場所: 佐野市,日本

10000ページビュー突破、ありがとうございます。

気がついたら、当ブログも 10000ページビュー、突破していました。 くだらない自己満足 なブログに付き合っていただきましてありがとうございます。 一応、ブログを始めたのは昨年の3月のBob Dylanのライブレポからなのですが… 本格的に開始したのが、ホームページを公開した 昨年の今日 でした。 あれから1年… 自分が見た分はカウントしない設定にして 実はひそかに、1年間で10000ページビューを目標に してきました。 まだまだ、人様に読んで頂けるような文章では ないのですが、今後も続けてみようかなと思います…。 よろしければ、たまには覗きにきてください… (^^:)

ありがとう、スティーブ

イメージ
「Mac Fan」 という、Apple専門誌を買ってみました。 Apple関連の本 たまに、特集がよかったりすると購入してみたりします… 今回は、AppleのCEOを退任した スティーブ・ジョブズ特集ということで 内容もかなりボリュームがあり なかなか楽しめる内容でした。 自分が、Apple製品を初めて購入したのは、 9年前に買った「iPod」 その後、中古で買った「iMac」(スケルトンのやつですね…) 「iBook」、「Mac Book」… そして、「iphone」、「iPad」と デザインもそうですが、シンプルなUI(ユーザーインターフェイス) に次々と魅了されてきました… 健康を害して ジョブズが、CEOを退任というのは残念ですが、 一日でも長く生きていてほしいなと切に願います…。 そして、10/4日の iPhone 5 (!?)の発表もたのしみですね〜 ちなみにこちらも、Amazonで予約しちゃいました〜 厚そうですが読めるかな……(^ ^:)

野球大会

イメージ
晴天の青空の中 昨日は、理容組合の県野球大会が行われました。 8チームのトーナメント制で勝てば1日に3試合、 もちろん、我が佐野アンサーズのチームは エース、フジケン君のナイスピッチングや、 打線も大爆発し順当に 決勝まで勝ち進みました。 自分は主に、補欠&ボールボーイとして 大活躍!(^ ^;) 3試合目で試合に出させて頂き、 ヒット1本をなんとかかろうじて打つことができました〜 が、試合の方は負けてしまいました〜。 優勝した小山ファイターズの皆さんおめでとうございます! しかし、自分は1試合しか出なくても、へたへたなのに 3試合出た選手の皆さんホントお疲れさまでした〜。 お昼に食べた、大盛り汁だく牛丼も美味しかったです〜♫ その後の 打ち上げで食べた、Y老の瀧の〆のラーメンも何気に美味しかったです〜♫ その後、行った2次会の 暗くて見えないですが、赤ワインも美味しかった〜♫ Jさん、Oさん、ゴチになりました〜 ♬ しかし、午前中は若干二日酔い気味でしたね…♩ 9月の休みは、ほんと業界関係の行事で一杯でした〜♩ お次ぎは、 ゴルフ♫ 来年 の支部長杯に向けて 練習を 再開 しようかなと思います… なので、今年は無理ですね…。 だって、ボールに当たらないですから……。

google+始めてみましたが…

イメージ
googleから本格的に開始された 「google+」 Facebookの対抗馬として、Googleが世に送り出したSNSサービスです。 自分のiPhoneにも Facebook、Twiter、mixiと主要なSNSのアプリを よく利用しています。 Facebookは主に仕事関連の方とのやり取り等で使用することが多く Twitterは、仕事用、プライベート用とそれぞれ分けて使用することが多く mixiは主に友人や知人向けといったことを、ざっくばらんな感じ?に それぞれ分けて使用することが多いのですが、 いかんせん、このGoogle+の使い道が いまいち、どう使ったらいいか分かりません… 便利なのは、iphoneなどから撮った写真をこのblog にアップするときにかなり使えるのですが… さて、今度はこの「google+」 どうやって攻めてみましょうか?

Sync Positive

イメージ
Hiroshi Watanabe 『Sync Positive』 iTunesでダウンロードして買ってみました…。 最近、オススメのアルバムです。 テクノっぽいんですが、聴いていると心地がいいというか… なんていうか、今の季節にぴったりというか… お店のBGMとかで現在ヘビロテ中です…。 気になる方は、チェックしてみてください!