投稿

2015の投稿を表示しています

12月&年末年始の定休日のお知らせ

イメージ
12月年末年始のお知らせです。 定休日は以上のようになります。 12月の最終火曜日は通常営業となり、年始は5日(火曜) までの休みとなります。 よろしくお願いいたします。 だんだんと紅葉が深くなったと思ったら、もうクリスマスとは(^^;) 1年はあっという間ですね…

11月の定休日

イメージ
遅くなりましたが(^^;)、11月の定休日です。 以上のようになっております。 最近は、空気も澄んでいて 星空を見るには最高ですね!! でも風邪をひかないようにしましょうね… 自分も風邪でやられましたが…orz

10月の定休日

イメージ
いつもありがとうございます。 10月の定休日です。 となります。 よろしくお願いいたします。 最近はめっきり秋っぽくなりましたね〜 しかしもう豪雨は勘弁してほしいものです…(^^;) しかし、先日の「中秋の名月」や「スーパームーン」 も良かったですね〜! これから晴れた日は星も綺麗ですね〜!

9月の定休日

いつもありがとうございます。 遅くなってしまいましたが、9月の定休日です。 となります。 よろしくおねがいいたします。

北海道旅行(美瑛・富良野編)Part 3

イメージ
いつもありがとうございます。 前回の続きです…(^^;) 富良野・美瑛 三日目(最終日) この日は夜中の3時に起き 「マイルドセブンの丘」と天の川の コラボを狙った写真を撮りたいと思い 一応「マイルドセブンの丘」まで行ったのですが… 霧でまったく見えず…(^^;) (いちおう、記念に撮っておきました…) この日の空は曇り空で 万が一の確率で星だけでも見えたらといいなと思ったら あえなく撃沈しました。 仕方がないので「美瑛の丘」から見る 霧の写真でも撮れたらいいなと思ったのですが、 どうしてももう一度 「青い池」 と行けなかった「白髭の滝」の写真を 撮りにいきました(^^;)  霧靄に包まれる「青い池」 ホワイトバランスを変えて撮っています 「白髭の滝」 SS1/800  SS2秒 この2箇所で撮れただけでも早起きした甲斐がありました。 途中、雨も降ってきましたが… そして最後に富良野に戻り 「北の国から」の家を巡る旅へ(^^:)  五郎の石の家 ドラマでは 燃えた「丸太小屋」 北の国から 遺言で使われた「拾ってきた家」 を見てきました。 「北の国から」はドラマもずっと見てきたので そのロケ地も見れてとても感激しました。 こんか感じで 「北海道 美瑛・富良野」の旅 とても満足した旅行となりました。 ただ唯一、残念だったのが 星を一つも見れなかったこと… 北海道の星空はものすごく綺麗だと聞いてたので残念ではありますが、 それはまたの機会に… 以上 旅行後記でした…。 北海道、また行きたいたいな…(^^;)

北海道旅行(美瑛・富良野編)Part 2

イメージ
いつもありがとうございます。 前回の続きです…(^^;) 2日目は 旭山動物園へ 以前から行きたいと思っていた動物園でした。 とても可愛い動物たち… その動物の生態を生かした見せ方や スタッフの動物に対する愛を感じました。 人気なのも納得ですね! 帰りには  「ジェットコースターの道」 を通り 富良野メロンハウスへ メロンソフトクリームを頂きました! 美味しかったです! というわけで、次回Part3へ続きます。

北海道旅行(美瑛・富良野編)Part1

イメージ
いつもありがとうございます。 先週の16、17、18日と お休みをいただきまして、旅行に行ってまりました。 初の北海道! ずっと行きたいと思っていた美瑛・富良野へ! とりあえず、1日目は… セブンスターの木  マイルドセブンの丘  もうひとつのマイルドセブンの丘  クリスマスツリーの木 赤い屋根の家  小麦ロール? 「四季彩の丘」 「青い池」 という景勝地を回りました… いや〜どこも感動しました(^^;) というわけで、2日目へと続きます…

8月の定休日

イメージ
いつもありがとうございます。 いや〜しかし毎日暑いですね(汗) 8月の定休日 のお知らせです。 4、11、 16 、17、18、25日 となります。 よろしくお願いいたします。 先日は、以前お世話になったお店の奥さまが お亡くなりになり、その「偲ぶ会」 に行ってまいりました。 場所は 六本木ミッドタウン「Uka」内にある「UKafe」にて こちらのお店で自分も修行時代を過ごしましたが 病気をして在籍期間もそう長くはなかったのですが、 奥様にはすごくお世話になりました。 なので、この「偲ぶ会」はどうしても出席したいと思いました。 お酒と楽しいことが大好きだった奥様  先輩や後輩だった方達も この日は全国より駆けつけてくれました。 皆さん、それぞれのお店では地域の繁栄店で 中には海外で活躍されてる方も… 最後の、向原先生のスピーチは泣けました。 「夏祭り」と題した「偲ぶ会」 いろんな意味でいい刺激を受けました。 また ほんとうにご冥福を申し上げます。

7月の定休日

イメージ
いつもありがとうございます。 7月の定休日 です。 7(火)、14(火)、 19(日) 、 20(海の日) 、21(火)、28(火)日 となります。 よろしくお願いいたします。 先日は 組合のソフトボール大会があり 打ち上げで サンルート佐野の ビアガーデンに行ってまいりました! 当ブログでもなぜが一番アクセス数が伸びている。 4年前に投稿した 「ビアガーデンin 2011サマー」 ですが、一体なにが検索項目に入っているのが不思議で仕方ないです(笑) ですが、相変わらず屋外で飲むビールは最高に美味しいですね! 〆で食べた「とりそば 初谷」 の坦々麺! こちらも美味しかったです!