投稿

6月, 2015の投稿を表示しています

Sky Timelaps(テスト)

イメージ
「梅雨の合間」 「PowerShot G7X」 星空インターバル撮影 

地元を満喫! ココファーム・カフェ編

イメージ
いつもありがとうございます。 本日、2度目の投稿です(^^;) 「地元を満喫!」シリーズ第3弾! ココファーム・カフェ 編です! 足利にある「こころみ学園」という 障がい者の働く「こころみファーム」経営のカフェです。 じつは地元にいながら行ったのは初めてでございました。 山の斜面に作られた葡萄畑のふもとにあります。 とりあえず、こちらに来たからには 「ワイン」は欠かせないということで… 一番人気の「農民ロッソ」を頂きました! ランチメニューで「カレーランチ」を頂きました!  こちらは「パスタランチ」 白ワインの 足利呱呱和飲(あしかがここわいん)  期間限定の白ワイン「一期一会」 山の斜面の葡萄畑を見ながらのロケーションは もはや日本にいる感じではないですね〜  テラスも充実してます。 足利出身の「相田みつお」の「いまここ」のワインもおいてありました! まあ、がっつり食事に行くというより、 ちょっと素敵なロケーションでオシャレな食事に行くという感覚でしょうか… でも食事もワインも美味しかったです! 是非、行かれてみてください!

蛍、アゲイン!!

イメージ
いつもありがとうございます(^^) 先日、蛍を見に行ったら息子に羨ましがられ 再度、息子と一緒に蛍を見に行ってきました。 もちろん、夜行ったのですが、ISO感度上げすぎました(^^;) ↑ ISO12800  15秒  ほぼ、昼間になっちゃいました(笑) いろいろ、撮りましたがこの1枚がなんとなく良く撮れたかな…(^^;) やはり蛍撮るの難しいですね(><) また機会があったら次回チャレンジしたいと思います。

イメージ
いつもありがとうございます。 先日、佐野市某所にて 蛍の撮影をしてきました。  辺りは暗かったので、いまいちピントがズレてます… (><) 10〜15秒間隔で撮ってみました。 そしてこんな写真を何枚か合成したのが… ↑ こちらになります…(汗) やはりよく見るとビントがいまいち合ってないですね〜 また、別の場所で近くで撮ってみたのが こちら ↓ こちらも、ピントがイマイチでした…(汗) まあ、蛍の軌跡はなんとか撮れましたが… もうちょいうまく行きたかったです。(笑) 時間があったら次回またリベンジしたいっす…(汗) でも蛍、正直初めて見たのでしたが 幻想的でとても癒されました…。 秘密の場所を教えてくれたF君ありがとう〜!

6月の定休日

イメージ
いつもありがとうございます。(^^;) 早いもので6月… 今年もあと残り半年でうね… というわけで、6月の定休日です。 6月 2 (火)、 9 (火)、 16 (火)、 21 (日)、 22 (火) 23 (火)、 30 (火)日 となります。 よろしくお願いいたします。